Quantcast
Channel: 全体的にこれは酷い
Viewing all articles
Browse latest Browse all 34258

"「私は寝てないんだ!」(2000年) 雪印集団食中毒事件の際に行った謝罪の記者会見の際、もみくちゃにされた石川哲郎雪印乳業社長(当時)が「私は寝てないんだ!」と記者団に怒鳴った。この発言に対し取材をして..."

$
0
0
「私は寝てないんだ!」(2000年)
雪印集団食中毒事件の際に行った謝罪の記者会見の際、もみくちゃにされた石川哲郎雪印乳業社長(当時)が「私は寝てないんだ!」と記者団に怒鳴った。この発言に対し取材をしていた読売新聞の記者が「こっちだって寝てないんですよ!」と怒鳴りあいになった。また、この発言がテレビで報道されると石川社長はマスコミや世論から更なる非難を受けることになってしまった。[1]
「リレーって何ですか?」(2002年)
種子島宇宙センターでの出来事。H-IIAロケット2号機打上げ後の記者発表でNHKの記者の発した質問である。ロケットの取材をするのにリレー(継電器)という語の意味がわからず、事前の準備(勉強)をせずに取材に臨んでいることが露呈してしまった。記者発表の風景はネットで生中継されていて、その光景を見た人たちから「仕事として取材に行っているのにあまりにも不勉強ではないか」などの感想が出た。
週刊少年ジャンプ編集長の突然死(2003年)
2003年1月24日、東京湾内の船上で行われた週刊少年ジャンプ掲載の漫画ONE PIECE』のアニメ映画化作品『ONE PIECE THE MOVIE デッドエンドの冒険』の製作発表会見の最中に、当時同誌の編集長であった高橋俊昌クモ膜下出血を発症して突然倒れ、そのまま亡くなるという事態が発生した。多くのマスコミ関係者を集めた場で突如起きた、人気漫画雑誌の編集長の突然死であっただけに社会的な話題となった。
宅八郎の記者会見乱入
2003年7月18日、長野県庁の表現道場(当時長野県知事だった田中康夫脱記者クラブ宣言によって記者クラブがフリー記者にも開放されていた)で行われた県知事記者会見におたく評論家の宅八郎が参加し、田中康夫が過去に雑誌で連載していた内容について謝罪をするように執拗に要求し、田中がこれを拒否すると宅が怒鳴り声を上げながら激しく抗議するなど場内は異様な雰囲気に包まれた。この一部始終はテレビや雑誌などのメディアでも取り上げられ話題になった。因みに、この時宅はフリーランスとして会見に参加していた。
「あんたらもうええわ、社長呼んで」
JR西日本福知山線脱線事故の記者発表の際の出来事。読売新聞の記者が、発表するJR担当者に向かって暴言を吐いた事件。同席していた他の記者からも「取材する者の態度ではない」と批判がでた。この模様もテレビで放送されたため読売新聞社に抗議が殺到、同社は紙上で謝罪し、記者を処分した[2]。またこの事件を巡っては件の読売記者だけでなく他の社の記者も暴言を吐いていたとの指摘が相次いだ。
ある新興航空会社における一件(2005年)
ある新興航空会社がプレスリリースをすることになった。航空会社側は地元での記者会見を望んだが、国土交通省記者クラブの要望で国交省内で発表することになった。発表当日社長が現れたが、(記者側から見た印象であるが)「わざわざ来てやった」という態度で、発表の方法をめぐって記者側と口論となり、社長は怒って帰ってしまった。のちにある新聞記者が国土交通省の広報誌でこのエピソードを紹介し、取材の難しさについて語っていた。航空会社の社名は伏せられており、新規に開業する会社ということであった。記者側と発表する側との認識の違いが良く現れているエピソードである。
「あなたとは違うんです」(2008年)
内閣総理大臣である福田康夫が総理大臣を辞職する際の記者会見で記者から「総理の会見は他人事のように聞こえる」との質問があった。それに対して福田が「他人事のようにというふうにあなたはおっしゃったけれども、私は自分自身を客観的に見ることは出来るんです、あなたと違うんです」と回答[3]。記者会見はねじれ国会での野党批判などが主であった。時間が差し迫ったこともあり記者会見での最後の発言がそれであった事や、記者会見の内容が反省していないととられた事、原油高への対応や外交政策で福田に批判的な意見が国民に蔓延していたことなどもあり話題になった。「あなたとは違うんです」という形で流布し、Tシャツが作られたりと大きく話題になっている。


- プレスリリース - Wikipedia

Viewing all articles
Browse latest Browse all 34258

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>